知識の杜へようこそ。お好きな森の散歩をお楽しみ下さい。
  • 音楽の森
  • グルメの森
  • 歴史の森
  • アートの森
  • 動物の森
  • 鉄道の森
  • 生活の森
  • 健康の森
  • ファッションの森
  • スポーツの森
  • 本の森
  • ご当地の森・日本
  • ご当地の森・世界
  • イノベーションの森
  • みんなの森
  • パートナーの森
  • イベントの森
  • 文学の森
  • 植物の森
  • 建築の森
  • 映画・演劇の森

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

         

        ◆◇◆ 本郷孔洋のビジネスの眼 vol.745 ◆◇◆

         

        持参金

         大実業家のデュポン氏にはまだ結婚していない三人の娘がいる。

        彼はかねがね三日にあけず家に出入りしている

        しっかり者の好青年ジャック君に白羽の矢を立てていた。

        二人で飲んでいたあるとき、デュポン氏がジャック君にたずねた。

        「きみがうちにたびたび訪れてくるのは、

        三人の娘のだれかに気があるからだろう?

        よろしい。わたしの考えをざっくばらんに打ち明けよう。

        18歳の末娘には5万ユーロの持参金をもたせるつもりだ。

        24になる次女には10万ユーロを、

        30に手の届く長女には15万ユーロをもたせようと思っている。

        どうかね、君の考えをきかせてくれたまえ。」

        慎重居士のジャック君はいつものとおり

        じっくりと考え込んでから、やおら口を開いた。

        「あなたには、ひょっとして50になる娘さんはいないでしょうか?」

        (ジョーク集より)

         

         最近、心電図の検査で、胸を開けて下さいと言われ、

         間違えて、下を脱ぎそうになり慌てました。

         ヤバい!(笑)

         

         いつの間にか主役交代(2025年4月10日)

         1.製紙業界の主役が交代 

          「生産量は、紙がペーパーレス化などで減少する一方、

        板紙はECの拡大などで堅調に推移しています。

        電子商取引(FC)の普及などにより、

        段ボールは今や製紙業界の主役となりました。」

        (『レンゴー、顧客密着徹底 M&Aで1兆円企業に』

                           日経ビジネス 2025/2/17)

            あの王子が、王者の座を降りる!

         2.いつまでもあると思うな親と主役?

            「腕のいい天気予報士は、データを見て空を見る」

        こんな言い伝えを思い出しました。

          

                              ほんごうでした。

                      

        制作協力企業

        • ACデザイン
        • 日本クラシックソムリエ協会
        • 草隆社
        •                 AOILO株式会社

        Copyright(C) 2015 chishikinomori.com all rights reserved.