故増田善信先生をしのぶ
中川 十郎
故増田善信先生とのご縁は、1992年4月に喜多見から狛江2丁目に転居した際、近所の池田さんに紹介されて以来33年間、公私ともにご指導を頂き大変お世話になった。
かって狛江市の会場で先生の「原発、気象、特攻隊、平和」のご講演を拝聴し、その平和への願いに強い感銘を受けた。「赤旗」の購読を勧められ、購読を始めた。毎月末集金に拙宅まで歩いてお越しいただき、毎度恐縮した。お都合の良い時は居間で先生の好物のコヒー、赤ワインをともにしながら、先生の博識の気象学、環境問題、日本の劣化する政治の批判に耳を傾けた。ある時、先生の長寿の秘訣をお聞きした。「週に3~4回夕食に肉料理を取っている。タンパク質は健康に有用なようである。それと赤ワインを欠かさない」
とのことであった。奥様が栄養士をしておられたとかで、妻のおかげも大きいと感謝しておられた。先生には私が30数年継続している「日本ビジネスインテリジェンス協会」特別名誉顧問をお願いし、「環境、平和問題」に関し、素晴らしいご講演をいただいた。
ZOOMを含め約90名がご高齢にもかかわらず名講演に強い感銘を受けた。このご講演の実現には、権上さんに大変お世話になった。増田善信・理学博士の在りし日をしのび、遥かにご冥福をお祈りいたします。安らかにお休みください。


























 
		 
		



