知識の杜へようこそ。お好きな森の散歩をお楽しみ下さい。
  • 音楽の森
  • グルメの森
  • 歴史の森
  • アートの森
  • 動物の森
  • 鉄道の森
  • 生活の森
  • 健康の森
  • ファッションの森
  • スポーツの森
  • 本の森
  • ご当地の森・日本
  • ご当地の森・世界
  • イノベーションの森
  • みんなの森
  • パートナーの森
  • イベントの森
  • 文学の森
  • 植物の森
  • 建築の森
  • 映画・演劇の森

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        Vol.156 2019/10/04

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         


        浜田かずゆき の
        『ぶっちゃけ話はここだけで』

         

        米中2大超大国を猛追する新興セブンパワーズ

         

        ぶっちゃけ、このところのアメリカと中国との貿易摩擦は

        収まるどころか、貿易戦争のような拡大ぶりを見せている。

        その結果、日本をはじめ世界中が混乱の渦中に追い込まれて

        しまった。

         

        建国70周年を迎えた中国はアメリカに追いつき、追い越せとばかり、あらゆる手段を講じて、アメリカの牙城に攻め込んでいる。

        一方のアメリカは中国脅威論にどっぷりとつかってしまい、

        事あるごとに、中国敵視政策を振りかざすありさまだ。

        サプライチェーンはもとよりお互いの市場が依存関係にある

        現実を全く無視している。

        これではお互いに自分で自分の首を絞めているようなもの。

        恐らく、遅かれ早かれ、米中2大超大国といえども、

        衰退への道を歩むことになるだろう。

        では、現在のスーパーパワーに代わる国はどこなのか。

         

        この問いに応えるべく、筆者は世界を訪ね歩き、

        観察を重ねてきた。

         

        その結果を新著『未来の大国』(祥伝社新書)に凝縮する形で

        まとめてみた。

         

        多くの方々にご一読願いたいが、結論を言えば、

        「注目すべきは北朝鮮、ベトナム、インドネシア、イスラエル、イラン、オマーン、アフリカ連合のセブンパワーズ」となる。

         

        日本では否定的な報道がなされがちな国々であるが、

        実際、現地に足を運んでみると、日本で想像しているのとは

        全く違った世界が広がっている。

        しかも、経済制裁を課しているはずのアメリカの企業やNGOなど非政府機関が水面下でしっかりと食い込んでいるのである。

         

        その典型例がトランプ大統領一家に他ならない。

        北朝鮮でも、ベトナムでも、インドネシアでも、観光資源はもとより地下資源の開発に家族総出で邁進している。

         

        「知らぬは日本のみ」といっても過言ではない。

         

        また、中国は中国で、イスラエル、イラン、オマーン、そしてアフリカ連合に至るまで、「一帯一路」の拠点として経済的関与を深めている。

        要は、これらセブンパワーズはアメリカと中国の力を巧みに利用しながら、新たなスーパーパワーへの階段を駆け上りつつあるわけだ。

        気が付けば、アメリカや中国の富も影響力も低下する反面、これら7つの新興勢力が急速に豊かさと発言力を増してきている。

         

        ぶっちゃけ、2030年、世界地図が塗り替わることは間違いない。

        「そんなバカな!」と思われる方は、是非、『未来の大国』を

        ご一読頂きたい。

         

        ★発行元 : 浜田和幸(はまだかずゆき)
        ★公式HP:http://www.hamadakazuyuki.com
        ★Blog : http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki

        ★Twitter : https://twitter.com/hamada_kazuyuki
        ★Facebook:https://www.facebook.com/Dr.hamadakazuyuki
        ★掲載されているコンテンツの無断転載を禁じます。

        制作協力企業

        • ACデザイン
        • 日本クラシックソムリエ協会
        • グランソールインターナショナル
        • 草隆社
        •                 AOILO株式会社

        Copyright(C) 2015 chishikinomori.com all rights reserved.