知識の杜へようこそ。お好きな森の散歩をお楽しみ下さい。
  • 音楽の森
  • グルメの森
  • 歴史の森
  • アートの森
  • 動物の森
  • 鉄道の森
  • 生活の森
  • 健康の森
  • ファッションの森
  • スポーツの森
  • 本の森
  • ご当地の森・日本
  • ご当地の森・世界
  • イノベーションの森
  • みんなの森
  • パートナーの森
  • イベントの森
  • 文学の森
  • 植物の森
  • 建築の森
  • 映画・演劇の森

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        ◆◇◆ 本郷孔洋のビジネスの眼 vol.588 ◆◇◆

         

         貧乏くじ

         みなから蛇蝎のごとく嫌われている上役がいた。

        セクハラはするわ、部下の成果は横取りするわ、

        それはひどいものだった。

        そんな彼が、ある日、家から出がけに滑って転んで

        バイクにはねられた。

        一人の秘書が病院に見舞いに来た。

        「わざわざ来てくれてありがとう。君は優しいね。」

        「課長、思い違いをしないでください。

        だれが見舞いに来るかで揉めたんで、あみだくじを作ったんです。

        そうしたら生憎私が貧乏くじを引いてしまったんです。」

        (ジョーク集より)

        夜明け前が一番暗いと言われ続けて、もう6月です。

        来月もよろしくお願いいたします。

         いつの間にか?  

             → 目的と手段(2021年05月27日)

         1.先週、私の勉強会で、

          講師にお招きした清水喜彦氏(SMBC日興証券顧問(前会長))が、

        経営上重要と考える点の一番に「事業の目的」を挙げていました。

        聞いていて、思わずハッとしました。

        私の経験でいつも間違うのが、いつの間にか、

        事業なりプロジェクトの目的が手段に置き換わることです。

            一生懸命やればやるほど、その罠におちいります。

         2.多く引き合いに出される例が、ゆとり教育です。

          当初の目的は、「ゆとり教育で、優秀な才能を伸ばす」ことでした。

        でも、いつの間にか、ゆるゆる教育になってバカを多く作ったと言われています。

         3.絶えずフィードバック

          私も熱くなって、よく目的を忘れて、走って失敗しましたね。

        プロジェクトも一緒です。

        特に新規プロジェクトは危ない(笑)

        いつの間にか、違う線路を走っていることがあります。

        「絶えずフィードバック」

        不可欠かな?

        ほんごうでした。

        制作協力企業

        • ACデザイン
        • 日本クラシックソムリエ協会
        • 草隆社
        •                 AOILO株式会社

        Copyright(C) 2015 chishikinomori.com all rights reserved.