知識の杜へようこそ。お好きな森の散歩をお楽しみ下さい。
  • 音楽の森
  • グルメの森
  • 歴史の森
  • アートの森
  • 動物の森
  • 鉄道の森
  • 生活の森
  • 健康の森
  • ファッションの森
  • スポーツの森
  • 本の森
  • ご当地の森・日本
  • ご当地の森・世界
  • イノベーションの森
  • みんなの森
  • パートナーの森
  • イベントの森
  • 文学の森
  • 植物の森
  • 建築の森
  • 映画・演劇の森

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        BIS論壇No.458『長寿の秘訣~2』中川十郎 24年8月31日

        さきに長寿の秘訣についてBIS論壇で触れたが、本年は10月10日(木)衆議院議員会館会議室で第7回国際伝統・新興医療融合協会国際会議を開催する。同協会はニュヨーク医科大学心臓外科の世界的権威、広瀬輝夫先生が2015年に設立。その遺志を体し、毎年国際会議をBIS(日本ビジネスインテリジェンス協会)が協力して開催している。

        広瀬先生は17世紀のデカルトの心身二元論で、近代医療は臓器医療中心となったが、伝統医療の全身的医療と融合させることで理想的な医療が可能となるとの説を唱えられた。

        そのため、20年間で、先進国10カ国、新興国 12か国、発展途上国115か国の合計137カ国を訪問。患者の人体を自然に近い形で治癒させることが自然の摂理を尊重するとして伝統医療との融合に尽力された。その遺志を受け継ぎ毎年、秋に国際大会を開催している次第である。

         

        105歳で天寿を全うされた日野原先生は、故小野田少尉の主治医でもあったが、夕食にたんぱく源である肉をとることをすすめられた。

        103歳で逝去された筆者のヨーロッパ経済史の東京外国語大学卒論指導教官の五島 茂 経済学博士・歌人は100歳まで平成天皇の皇太子時代の和歌のご指南役であった。先生は興が乗ると病室で宮中新年の歌会でお召人としてうたわれた和歌を朗々と吟じられた。

        五島 茂先生の病院にお見舞いに行くたびに長生きの秘訣をお聞きした。

        『人の悪口を言わぬこと』、『生あることに感謝すること』、『一生精神を打ち込めるライフワークを持つこと』が大切だと強調された。『毎朝起きたら天にいます両親に今日も一日元気で過ごせますように』。夜は寝る前に『今日も一日元気に過ごせてありがとうございました』と感謝することを強調された。

         

        1977年にブラジル・リオ駐在時代に面識ができ、37年間お世話になり、91歳で肺炎で逝去された小野田寛郎 元陸軍情報将校(BIS顧問)は予防医学の信者であった。30年間、フィリッピンのジャングルで戦い続けたが、薬もなく、医者もいないジャングルで健康を保つためには陸軍中野学校の教えを守り、無理をしないことを強調されていた。ジャングルの中で朝起きたら、まず健康をチェック、尿や、便の出が悪いときは、決して無理せず、

        大事をとり、遠出を避け、敵に遭遇してもすぐさま退却できるよう準備していたという。

        『腹7分目で、暴食をしない』、『明るく前向きに生きる』を努力しておられたという。

        帰国後、20年ぶりにフィリッピン・ルパン島を再訪された際、通訳として同行を頼まれた。

        フィリッピン空軍提供のヘリコプターから、戦後も30年間、小野田少尉が戦い続けた

        ルパング島の密林を見降ろしながら小野田少尉は終始無言であった。この大密林で30年間病気もせず生き延びられた小野田少尉の精神力に強い感銘を受けた。

        制作協力企業

        • ACデザイン
        • 日本クラシックソムリエ協会
        • 草隆社
        •                 AOILO株式会社

        Copyright(C) 2015 chishikinomori.com all rights reserved.