知識の杜へようこそ。お好きな森の散歩をお楽しみ下さい。
  • 音楽の森
  • グルメの森
  • 歴史の森
  • アートの森
  • 動物の森
  • 鉄道の森
  • 生活の森
  • 健康の森
  • ファッションの森
  • スポーツの森
  • 本の森
  • ご当地の森・日本
  • ご当地の森・世界
  • イノベーションの森
  • みんなの森
  • パートナーの森
  • イベントの森
  • 文学の森
  • 植物の森
  • 建築の森
  • 映画・演劇の森

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        ソムリエの追言 98

        パンとワインは本当によく合う?

        ________________________________________

         

        先週はご飯とワインの相性について書かせて頂きましたが、

        よくご飯との比較で「パンはワインに合う!」と言われています。

        本当でしょうか?

         

        本来、コース料理におけるパンの役割は

        次の料理へ進む際に口の中に残った料理の味、

        ワインの味を断ち切るというものでした。

        ワインテイスティングの際には、

        ワインとワインの間に口をリセットするために使われています。

         

        仮に、料理とワインがともに長所を高め合い、

        さらなる美味しさへ昇華する事が「マリアージュ」だとすれば、

        個人的にはパンはその意味から大きく外れているように思います。

         

        推測ですが、レオナルド・ダヴィンチの絵画でも有名な「最後の晩餐」で、 キリストが「パンはわが身体、ワインはわが血」という意味の言葉を残し、キリスト教にとって、パンとワインは特別な存在となりました。

         

         

        ワインの発展に修道士達が大いに貢献してきた事も周知の事実です。

        しかしその一方で、日本では「パンとワインはセット」という固定化したイメージが、

        いつの間にか出来上がっていったのかもしれません。

         

        たとえば食パンやフランスパンに何も塗らずに 何も挟まずに焼かずにそのまま食べたとしたら、 私にはそれ程ワインと相性が良い食材だとは思えません。

        邪魔をしない、という程度でしょうか。

         

         

        オリーブ・オイルやバターの油分、 ハムやチーズの塩気があって初めてワインと合ってくるように思います。

         

        また生地の段階でバターや塩を多めに使って味を付けたパン、

        ナッツやドライフルーツを練りこんだパンは、ワインに合います。

        前述のキリストのワインは赤ワインですが、 こうしたパンには、

        むしろシャンパーニュや シュール・リー(澱の上の意)製法をもちいた コクのある白ワインがオススメです。

         

         

        シャンパーニュ製法もシュール・リー製法も 熟成の段階で澱とワインを接触させて澱の旨味、 香りをワインに取り込んで作っています。

        澱の主成分はアルコール発酵を終えた酵母です。

         

        この製法によって作られたワインには 酵母の香り、ナッツの香り、バターの香り、磯のような香り・・・。 これらの香りを芳醇に感じる事が出来ます。

        渋味の少ない軽快な味わいは、パンの甘みを引き出しますし、

        ジャムやクリームを塗って甘くしたパンにも シャンパーニュなら合わせる事が出来ます。

         

        また焼かないよりも少し焼いた方が、パンの香ばしさや食感、 焦げた苦味が合わさって、よりワインに合いやすくなるように思います。

        辛口の白ワインにはガーリックトーストがぴったりです。

         

        赤ワインとパンの相性ですが、個人的には小麦よりも、ライ麦を使ったパンの強い香りと 独特の酸味を持った味わいの方が赤ワインには合うように思います。 栗やクルミを練り込んだライ麦パンの風味は、 メルロー種を使ったなめらかなボルドーワインとの相性を楽しめます。

         

        そして、前回ご紹介させて頂いたおでんの汁ですが 実はパンを浸して食べても美味しくワインと合わせられます。 すこし和からしを加えるのがオススメです。

         

        ==================================================

        ■配信者情報

        ==================================================

         

        当サイト・メルマガに掲載されている全ての内容 (画像、文章、動画など)はすべてMICHIGAMIワインの財産であり、著作権法で保護されています。

        これらすべての無断転載・無断複製・模倣を禁じます。

         

        **************************************************

        MICHIGAMIワイン通販サイト

        http://www.michigami.com/

        運営:道上商事株式会社

        制作協力企業

        • ACデザイン
        • 日本クラシックソムリエ協会
        • グランソールインターナショナル
        • 草隆社
        •                 AOILO株式会社

        Copyright(C) 2015 chishikinomori.com all rights reserved.