知識の杜へようこそ。お好きな森の散歩をお楽しみ下さい。
  • 音楽の森
  • グルメの森
  • 歴史の森
  • アートの森
  • 動物の森
  • 鉄道の森
  • 生活の森
  • 健康の森
  • ファッションの森
  • スポーツの森
  • 本の森
  • ご当地の森・日本
  • ご当地の森・世界
  • イノベーションの森
  • みんなの森
  • パートナーの森
  • イベントの森
  • 文学の森
  • 植物の森
  • 建築の森
  • 映画・演劇の森

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        ある商社マンの44年の思い

        2021年3月

         

        貿易商社で学んだ最大の収穫は、働くとは、の意味するところです。

        働く人は三つのタイプに分類されることに気付き、以後自らの立ち位置としました。

        一. WORK FOR SURVIVAL 生存のために働く

        飢え死にしない為に働く人は職業の選択権が与えられず。

        開発途上国で働く労働者の過半数は 百姓では食えず、娘を売り息子をギャングの使い走りをさせた先にたどり着いた日雇い労働職。

        海外合弁工場労働者の多くはその日暮しの生活。

        その娘や息子は恨み言無く夢は親孝行をすること、また親はより貧しい人に

        自分のパンを半分に割って分け与える自然な人情がある。

        そんな 美しい人々と出逢い、彼らの行き抜くために繰り返す蛮行や非合法行為を窘めるよりもむしろ 彼等に如何に寄り添えるかという発想こそ

        自らの労働意欲を著しく鼓舞させる力となった。

        二.WORK FOR COST OF LIVING 生活費のために働く

        衣食住が補償される先進国で働く人は、学校就職結婚趣味の選択権を有する。何の為に働くかも個人の自由だ。

        より美味しい物を食べる為、より綺麗に着飾る為、より大きな家に住む為、

        好きなスポーツ好きな芝居好きな遊びをする為に、人はより高い収入を職業に求める。

        資本家側もそれに見合った能力、知力/体力/技能力/集金力を課す。

        その為に学歴社会、格差社会、差別社会が生じ、今日における様々な解決不能の諸問題を経済は社会に突きつける。

        生活費、つまり金の為に働く人は自分の損得勘定を優先するため相手を

        利用価値で判断しがちだ。

        そのため神仏にソッポを 向かれる。

        しかしながら自分または自分の家族の生活費を稼ぐために働くことは

        個々の単位では間違ってはいない。

        ただ、資本主義は生活費の為に働く人を利用し、システム化を通じて

        資本の集中、つまり弱肉強食の秩序をより強固にしてゆく。

        沢山の国々と取引する貿易商社マンは他業種よりその仕組みが詳らかに

        見える職種。

        せっかく生存のために働く人より自由な立場にありながら生存のために

        働く人、つまり職業的弱者、の不公平を見過ごすのは忍びないに違いない。

        何故なら万人は労働の報酬を金品よりも矜持をより高く求める傾向に向かっているから。

        三.WORK FOR DREAM 夢のために働く

        夢のために働く人の職業意識の最高の喜びは、勇気や希望を与える立場になれる、与えられる立場ではなく与える立場に立てる様だ。

        気持ちの持ち方で誰もが与える側になれる。

        わんぱく坊主や無口な老婆が、笑みを浮かべる表情を想像して、

        自分の仕事の成果が彼らに寄与するためにちょっとだけ無理をするだけでよい。

        科学技術の向上、統治機構の整備、富の蓄積も大事だが、その前にもっと大切なことはその目的の目指す先だ。

         

        科学技術を最も発展させたのはヒットラー時代のドイツ、統治機構は大英帝国、冨の蓄積はユダヤ商人、彼等は自分ファーストの鷲、隼、禿鷹の類でいずれも

        君臨を目指す生き物だ。

        私は自社の鳩に夢を見続けた。

        弊社のロゴにある鳩は、***という商材を地球というマーケットに送り届ける夢前案内人。

        何故鳩か? 鳩は平和と幸福のシンボルで、***鳩が平和と幸福を世界中に運ぶ夢先案内人になりたい人が集う。

        学歴/職歴/資格は問わぬ。

        私は入社試験を受けた各社の中で最も小さいながらこのロゴの理念の魅力に

        惹かれ、**試験官 に採用を強く乞うた。

         

        夢の為に働くと決心した後、不思議と同じ様な決心をした人々と次々と出逢いが訪れた。

        ベンガル人ファリッド・アフメド、シンハリ人ダッドリー・フェルナンド、パレスチナ人アリ・コラガシ、アイルランド人ジョン・タイディ、シンガポール客家ステファン・ソウ、シャム人ウィチットチラポンサナルラック

        各氏。彼等、夢のために働く人々との仕事は楽しい。

        駆引き無用、裏切り無し、欠点共有、猜疑心消滅、特別能力不要、

        信頼だけあれば良い。

        海外部の市場拡大、国内取次ぎ二次店から一次店へ、輸入品総代理店への転身、加工部創設、海外合弁工場設立等大きな事業の節目節目に、夢の為に働く人の

        損得度外視の助けがあった。喜びは天を突いた。

        商売とは価格競争、高低品質、納期遅速で競い合うよりむしろ異なる価値観の

        許容、夢の共有化がキーとなる。

        夢ある労働は辛苦を歓喜に変える。

         

        貿易業は危険、冒険、海図の無い航海を、良しとする業種だ。

        安心安全安定を良しとする役所や銀行とは違う。

        中小企業は権力に迎合しないこと、不良人を排斥しないこと、を力とする。

        でないと大企業に飲み込まれる。

        生存のために働く、生活費のために働く、夢のために働く、三つの働き方の中で是非是非、夢の為に働いて戴きたい。

        長期戦で眺めれば夢に向かって働くことが最も利潤性が高い。

        それは何故か? 必ず強い追い風が吹きます。

         

        最後に、

        最良の実業家、渋沢栄一の夢七訓を紹介する。

        *夢なき者は理想なし

        * 理想なき者は信念なし

        * 信念なき者は計画なし

        * 計画なき者は実行なし

        * 実行なき者は成果なし

        * 成果なき者は幸福なし

        * 故に幸福を求める者は夢なかるべからず

        夢理想信念は形而上〔観念)の世界、計画実行成果は形而下(現実)の世界。

        形而上下の順序を間違えると迷走する。

        口で言うのは簡単だが”夢”をみつけるのは非常に難しい。

        私にとって一番かっこいい日本人作家吉行淳之介の恋人、宮城まり子のヒット曲にもある。

        風の寒さやひもじさは慣れているから泣かないが、嗚~呼~~、夢が無いのが辛いのさ …

        私にとって一番かっこいい外国人アーティストJOHN LENNONがオノヨーコに言った口説き文句は

        「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は実現する夢」

        私にとって一番かっこいい人は、頭脳明晰、容姿端麗、喧嘩最強ではない。

        それは

        神に畏敬の念を持ち、愛を慈悲と解釈し、誠を真心と理解して生きようともがく人だ。

        私の夢? DESTOPIAからUTOPIAへ

        GOOD LUCK MY FRIENDS !

        制作協力企業

        • ACデザイン
        • 日本クラシックソムリエ協会
        • 草隆社
        •                 AOILO株式会社

        Copyright(C) 2015 chishikinomori.com all rights reserved.