知識の杜へようこそ。お好きな森の散歩をお楽しみ下さい。
  • 音楽の森
  • グルメの森
  • 歴史の森
  • アートの森
  • 動物の森
  • 鉄道の森
  • 生活の森
  • 健康の森
  • ファッションの森
  • スポーツの森
  • 本の森
  • ご当地の森・日本
  • ご当地の森・世界
  • イノベーションの森
  • みんなの森
  • パートナーの森
  • イベントの森
  • 文学の森
  • 植物の森
  • 建築の森
  • 映画・演劇の森

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

◎協賛企業団体・個人募集中

協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

    ◎協賛企業団体・個人募集中

    協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

      ◎協賛企業団体・個人募集中

      協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        協賛企業団体・個人

        ◎協賛企業団体・個人募集中

        2023年5月28日

        今週の所感

         村田光平(元駐スイス大使)

        5月21日

         

        皆様

        市民社会を代弁する立場からG7広島サミットについての所感をお届けいたします。

        下記の小泉純一郎元総理宛メッセージをご一読願います。

        「核の軍事利用」と「核の平和利用」の犠牲国となった日本の立場からすれば脱原発と核廃絶は日本の歴史的使命の筈です。

        放射能の危険性を正当に判断すれば福島の悲劇が今なお続く状況下での原発再稼働、ましてや「原発回帰」は強く糾弾されます。

        市民社会は「哲学の教えの三原則」に益々頼らざるを得ません。

        天地の摂理の存在が救いです。

         

        令和5年5月21日

        小泉純一郎総理殿

        村田光平

        (元駐スイス大使)

        拝啓

        G7サミットの開催を控えて「月刊日本」及び「東京新聞」はそれぞれ私のインタビュー記事を掲載しましたのでお届けいたします。

         

        「核廃絶と脱原発こそ日本の歴史的使命だ」との『月刊日本』の見出しは.電力会社と緊密な協力関係にあり、核拡散の防止と原子力発電の促進という両立できない使命を与えられたI.A.E.A.は改革されねばならないとの年来の立場に由来するものです。廃棄物の処理法のない原子力は不道徳・無責任です。世界の危機を招いた倫理の欠如の源泉です。脱原発を核廃絶の前提条件にすることなしに核廃絶の実現はあり得ません。

         

        放射性汚染水の海洋放出問題は国連担当官により初めて国連海洋法条約違反であるとの指摘がなされたことは今後の進展に決定的影響を及ぼすと思われます。

        この問題の進展を有利に進める思惑から国際会議の共同声明の

        日本語訳の改ざんが行われたことが発覚したことは恥ずべきことです。

        「原子力ムラ」が内外で温存される限り人類は滅亡に向かい続けることが深刻に危惧されます。人力では如何ともし難いことは哲学の教えの三原則に委ねるほかはないと思われます。悠久の歴史を通じ、地球と人類を守り抜いてきた天地の摂理が救いです。

         

        <19日付東京新聞朝刊に掲載された野呂紀夫編集委員の「視点」を別添お届けいたします。>

        坂本龍一さんから私に寄せられたメッセージ(「原発遺書」)に関して書かれたものです。

        貴総理のご活動ぶり、原自連の自然エネルギーによる原発代替の提言、原発の日本に向けられた核兵器同様の危険性にも言及があり、時宜を得た論考です。原子力村が温存され「原発回帰」など危険な影響力を及ぼす現状への警告として「原発遺書」を位置付けております。

        坂本龍一様から「原発遺志」を頂いたものとして明治神宮の樹木保護の問題を含め、その御遺志をかなえるために全力を尽くす所存です。

        貴総理の一層の御活躍と御健康を心からお祈り申し上げます。

        敬具

        制作協力企業

        • ACデザイン
        • 日本クラシックソムリエ協会
        • グランソールインターナショナル
        • 草隆社
        •                 AOILO株式会社

        Copyright(C) 2015 chishikinomori.com all rights reserved.